山口市 H様 防水補修工事
施工前


防水塗膜の汚れ、排水廻りの詰まりは防水機能低下を促します💦
定期的に確認をして、防水性の維持を!!
工事詳細
エリア | 山口県山口市 |
工事内容 | 防水補修工事 |
工期 | 約1週間 |
施工費用 | 70~90万 |
仕様 | 保護塗装、 ウレタン塗膜防水 |
築年数 | 約25年 |
坪数 | ー |
工事の様子
防水補修工事
まずは洗浄から!
洗浄で下地の汚れを落とし、新防水塗膜の性能が十分に発揮されるようにします🔥
↓↓↓



次は、、、
今回は立上りの面のみ、既存防水塗膜を撤去します!
手作業で丁寧にカット✂
↓↓↓



撤去後は、新しい防水シートの密着性を高めるための下塗り材を塗っていきます!
↓↓↓


新防水シートを貼っていきます!!
↓↓↓


空気が入らないように、慎重に作業しています👀
↓↓↓

アルミアングルも既存の物を撤去し、新しいものを取り付けていきます!
↓↓↓

新しいアルミアングルに付かないよう養生して、防水保護塗装を塗り始めます!
↓↓↓


サッシ廻りのシーリングも打ち替えて、
雨水の侵入を防ぎます☔
↓↓↓


施工完了後
社内検査をして、施工完了👌
施工が終った後は保証書を発行。定期点検も行い、お客様が安心して頂けるよう努めております!
H様、この度はご縁を頂きまして誠にありがとうございます。
定期点検も行ってまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします♪
お客様評価
只今評価待ちです(*_ _)
担当より
H様、この度はご縁をいただきまして誠にありがとうございます☺
ご紹介者様のご信頼のもと、H様の大切なお住まいに携わる機会をいただけたこと、心より感謝申し上げます。
また何か些細なことでも気になることがございましたら、いつでもお気軽にお声がけください(^^♪
H様が安心してお過ごし頂けるよう定期点検も実施していきますので、今後とも末永いお付き合いを宜しくお願い致します(^^)

コメント