ベランダ防水工事後、水たまりができてしまい、雨漏りが心配…そんな悩みをお持ちではありませんか。
せっかく防水工事をしたのに、水たまりができるのは不安ですよね。
この記事では防水工事後に水たまりができる原因と放置の危険性を解説します。
ベランダ防水工事後水たまりができる原因
ベランダ防水工事後、水たまりができる原因は、実は様々です。
1: 防水効果が高まったことによる水はじき
防水工事を行うと、ベランダの表面がツルツルになり、水はじきが良くなります。
以前は水が染み込んでいた場所も、防水効果が高まったことで、水がはじかれるようになり、水たまりが目立つようになるのです。
2: 排水不良
ベランダの排水口が詰まっていたり、排水勾配が不足していたりすると、水が流れずに水たまりができてしまいます。
3: 防水層の劣化
防水層が経年劣化すると、防水効果が低下し、水が染み込みやすくなります。
そのため、雨水がベランダに溜まりやすくなって、水たまりが発生するのです。
4: その他
施工不良や、ベランダの構造的な問題などが原因で、水たまりが発生することもあります。
水たまりを放置するとどうなる?雨漏り対策も解説
ベランダの水たまりを放置すると、様々な問題を引き起こす可能性があります。
1: 雨漏りの原因に
水たまりが放置されると、水が防水層の隙間から染み込み、雨漏りの原因となることがあります。
2: 防水層の劣化を加速させる
水たまりは、防水層に常に水がかかっている状態と同じです。
そのため、防水層の劣化を加速させ、防水効果が低下してしまいます。
3: 家の構造に悪影響を与える
水たまりが長期的に放置されると、木材腐朽やシロアリ発生、カビの発生など、家の構造に悪影響を与える可能性があります。
4: 美観を損なう
ベランダの水たまりは、見た目を悪くし、せっかくのベランダの雰囲気を台無しにしてしまいます。
水たまりを放置すると、このような様々な問題が発生する可能性があります。
早めに対策を講じることが大切です。
まとめ
ベランダ防水工事後、水たまりができる原因は、防水効果が高まったことによる水はじき、排水不良、防水層の劣化など様々です。
水たまりを放置すると、雨漏りや防水層の劣化、家の構造への悪影響など、様々な問題を引き起こす可能性があります。
水たまりを発見したら、原因を突き止め、適切な対策を行うようにしましょう。
この記事が皆様の防水工事の助けになると幸いです。
当社は山口市・防府市周辺の雨漏りや防水の専門店です。
この記事をきっかけにご興味を持たれた方はぜひ当社までご連絡ください。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
防水工事・外壁塗装・屋根塗装など外装工事のことならオカモト防水工業にお任せ下さい!
オカモト防水工業には1級防水施工技能士が多数在籍しており、様々な防水工事・雨漏り補修の現場経験、知識をもとに安定した品質をお客様にお届けします。
塗装工事においても施工からアフターフォローまでワンストップで安心の工事を行っております。
お客様の大切な建物をしっかりと守るために、最適な防水工法・塗装工法をご提案いたします。
防府市・山口市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事をお考えでしたらぜひお気軽にご相談ください!
お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!
お電話の場合はこちら:0835-28-9470
無料見積もり・無料診断の場合はこちら:お問合せ専用フォーム
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!
◎会社紹介動画もぜひご覧ください!
コメント